2011年3月 |  |
4月23日(土)・24日(日)に延期となりましたECOスピリットライドin南城市に キャンセルが出たため追加募集が行われることとなりました。 募集期間は4月5日(火)まで、ただし定員に達し次第締め切りとなります。 また今回募集するコースは、 A:世界遺産コース(160km) B:首里城・平和祈念コース(80km) の2種目となります。 申込み・詳細につきましては 下記ホームページにてご確認ください。 http://www.ecospiritride.jp/ しまづくりネットの活動として、自転車の貸出以外に、 那覇市と協働でエコドライブ講習会を実施しております。 沖縄において重要な交通機関である自動車ですが、 なるべく燃費がいい運転を心がけたいものです。 きたる3月26日の朝10時より、那覇市港町(かんぽレクセンターの近く)にて講習会を実施します。 講習会では、エコドライブの運転方法を実際の運転を通して、学ぶことが出来ます。 現在、受講者を募集しています。受講料は無料で、時間は12:30までを予定しています。 参加お申し込み、お問合せは、098-862-1852までご連絡ください。 お待ちしております。 写真はアイドリング時の排気ガスの量の比較実験の様子です。 
先日自転車をご利用になられたお客様が、 巨人軍のキャンプに行かれた報告をしてくださいました。 
なんと! 原監督とのツーショットに、サインボールまでゲットされたとのこと! うらやましかったので、スタッフもボールと一緒に記念撮影をさせてもらいました。
キャンプは終わってしまいましたが、これからの公式戦でどのチームにも怪我なく シーズンを通じ素敵な試合を見せて欲しいなと願っています。 来年のキャンプへは、みなさんも自転車でいかがですか? 夕方の渋滞時にもスイスイ! お目当ての選手にも一番に近づけるかも!?
|